2013年12月15日に新疆ウイグル自治区・カシュガルで16人が死亡する事件が発生した直後、
ザ・ファクト取材班は現地カシュガルに入りました。
街には厳戒態勢が敷かれ、どこに行っても公安や武装警察の姿が見えます。

新疆ウイグル自治区

カシュガルで事件発生

どこに行っても公安⑤

どこに行っても公安③

どこに行っても公安①

どこに行っても公安②

どこに行っても公安④

どこに行っても公安⑥

公園に公安と救急車②

公園に公安と救急車

厳戒態勢のカシュガルで聞き取り調査を決行

取材班は街で聞き取り調査を試み、中国共産党の弾圧や、
10月28日の天安門の車両炎上事件について尋ねました。
しかし住民からは「ウイグルは危険ではない」「ここは治安がいい」
と、意外な答えが返ってきました。
「天安門車両炎上事件以降、ウイグルで事件が多発していると聞きますが?」と尋ねても、
みな口々に「知らない」と言います。

ここは治安がいい

炎上事件は知らない②

炎上事件は知らない①

また、近郊の村でもインタビューを行いましたが、
指定されたインタビュー相手は元公安警察の関係者で、
村の共産党書記長と名乗る人物がずっと同席し、取材の様子を監視しつづけました。
そして、「今の私たちの生活があるのは共産党のおかげです」「共産党の指導が正しかったからです」といった、
共産党礼賛のスピーチが延々と続いたのです。

近郊の村でインタビュー

ずっと監視

共産党の指導が正しかったからです

今の私たちの生活があるのは共産党のおかげ

監視されているために住民は自由に話すことができない

ウイグルの人たちが弾圧に口を閉ざす理由について、
中国共産党によるウイグル弾圧に詳しいトゥール・ムハメット氏に話を聞きました。

「2000年代に入ってから、相互監視システムが作られました。
10家族単位で1つのグループになって、お互い監視するというシステムです。
そして、誰の家にどこからお客さんが来たかなど、すべて細かく、
その村に住んでいる警察に報告されるのです。
今の東トルキスタンは、まるで「刑務所」のようなところです。
全部が軍事管理されて、自由な話はできません。
ウイグル人は、共産党のたてた「檻」のなかで恐怖を感じながら日常生活を送っているのです。」
(トゥール・ムハメット氏)

トゥールさん