※動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27511920

先日に引き続き、沖縄反基地運動の実態をレポートする。
これは去年2015年10月29日、
沖縄防衛局は米軍基地の辺野古移設に向け、
埋め立ての本体工事に着手した日の
名護市辺野古キャンプシュワブゲート前の様子である。

こちらもお読みください

平和からは程遠い実態!「民意」を名乗る沖縄・反基地運動にダマされるな
日本大使館前 慰安婦像を作った反日団体「挺対協」の正体

辺野古反基地運動の実態は?

henokochizu

抗議活動による慢性的な渋滞

スナップショット 1 (2016-02-03 5-52)

スナップショット 2 (2016-02-03 5-53)

この日10月29日を皮切りに、抗議活動は連日続いている。
そのため、基地に沿った一本道である
国道329号線には慢性的な渋滞が生じている。
この渋滞のせいで、受験生が試験に間に合わなかった、という報道もあったが、
地元住民の日常生活への大きな支障について、
基地反対派の皆様はどのようにお考えなのだろうか。

「思ったより少なかった」

スナップショット 18 (2016-02-03 6-01)

スナップショット 17 (2016-02-03 6-00)

スナップショット 23 (2016-02-03 6-03)

スナップショット 22 (2016-02-03 6-03)

スナップショット 8 (2016-02-03 5-54)

スナップショット 19 (2016-02-03 6-02)

この日、抗議活動に参加したプロ市民の皆様は、
約200名ほど。
本体工事に着手した初日のこの人数、
反基地運動に参加した方たちからはどのように見えるのか。
参加者の一人は、この数は予想より少ない、と語り、
「思ったより盛り上がらなかった」とぼやいた。
おそらくこの人数の少なさは、
行政判断のスピードに反対運動が追いつけなかったことによるものではないか。
翁長県知事による埋め立て承認取り消しに対して、
国土交通省が「埋め立て承認取り消しは無効である」と判断。
その直後、この埋め立て工事が再開された。
そのため、反対派は県外からの応援などの
抗議体制を整えることができず、
この人数となったのではないか。

工事車両の前に飛び出して、妨害する男性

スナップショット 12 (2016-02-03 5-57)

スナップショット 11 (2016-02-03 5-57)

スナップショット 13 (2016-02-03 5-58)

スナップショット 15 (2016-02-03 5-59)

スナップショット 16 (2016-02-03 5-59)

ゲート内に入ろうとする工事車両の前に飛び出し、
プラカードを掲げる男性。
当然、すぐに排除される。

座り込み、排除、座り込み、排除…の無限ループ

スナップショット 4 (2016-02-03 5-53)

スナップショット 6 (2016-02-03 5-54)

スナップショット 7 (2016-02-03 5-54)

スナップショット 9 (2016-02-03 5-55)

スナップショット 10 (2016-02-03 5-56)

基本的に、反基地運動の方々の抗議活動は、
座り込みによって工事車両の進入を防ぐことである。
もちろんすぐに排除されるのだが、
この警備にかかる人件費について、反基地運動の皆様は
考えたことがあるのだろうか。

中国の脅威をいつまで無視し続けるのか

南シナ海における中国の領海侵犯が現実のものとなった今、
イデオロギーの問題とは別に、
国家の安全保障について冷静な判断をする人が増えている。
もはや、左翼的な主義主張を掲げる人たちであっても、
中国の危険性を無視することはできない状況になっている。
その中にあって、反基地運動を繰り返す皆様は、
この現実についてどうお考えなのだろうか。

こちらもお読みください

平和からは程遠い実態!「民意」を名乗る沖縄・反基地運動にダマされるな
日本大使館前 慰安婦像を作った反日団体「挺対協」の正体