8月15日のタリバン新政権樹立から自爆テロ勃発に大きく揺れるアフガン情勢。しかし、日本人にとっては中東以上に馴染みがなく基本情報が少ない国でもあります。そこで、そもそもアフガニスタンとはどういう国で、タリバンとはどんな組織なのか?ニュースでは知らされない“本当の姿”について、中東問題専門家の佐々木良昭氏に話を聞きました。

00:00 オープニング
00:35 アフガニスタンの地政学的重要性とは?
01:30 アフガニスタンの気候や国土的特徴
02:20 超大国から長年干渉され続けたアフガンの歴史
03:20 アフガニスタンは多民族が集まった部族社会
04:30 タリバンとはどのような組織なのか?
08:25 タリバンの思想的根源とは?
09:35 アメリカに政権を倒されてから20年、タリバンが復権できた理由とは?
13:03 タリバン政権でアフガンはこう変わる①―「民主主義」を否定
14:30 タリバン政権でアフガンはこう変わる②―「自由」と「女性の権利」を軽視
18:30 タリバン政権でアフガンはこう変わる③―世界中のイスラム過激派が結集する可能性も
19:11 タリバン政権でアフガンはこう変わる④―アフガンからの難民で周辺国が被害を受ける

【ゲスト:佐々木良昭氏】

佐々木さん

佐々木良昭氏ホームページ「中東TODAY」

【インタビュアー:城取良太氏】

城取さん

YouTubeチャンネル:しろとり良太の「素顔の中東」

関連動画

【最新】中国も介入を始めたアフガン情勢!「反タリバン勢力」結集で新政権の未来は!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

サムネイル のコピー

こちらもご覧ください!

宿敵サウジとイランが急接近!中東で暗躍する中国の影【新・よくわかる中東問題】

新よくわかる中東問題サムネイル(サウジとイラン)03

バイデン大統領の中東政策でサウジアラビア王政崩壊の危機!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

サムネイル②

中東はヨーロッパ任せ!?バイデン政権下で迎える中東問題の転換点【ザ・ファクト新・よくわかる中東問題】

サムネイル

アラブの春は成功だったのか?エジプト・チュニジア・シリアの“その後”【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

サムネイル02

「イスラム国」はアメリカによってつくられた?よくわかる中東問題(2)

イスラム国はアメリカによってつくられた

イスラム国(IS)とは何か?よくわかる中東問題(1)

2014070108132957111

城取良太氏 ザ・ファクト執筆記事

サウジアラビア、イラン国交断絶の背景にあるものは? ①「イスラム教 宗派の違い」 

イラン人女性

サウジアラビア、イラン国交断絶の背景にあるものは? ②「民族の違い」

Muharram_in_cities_and_villages_of_Iran-342_16_(155)