9月29日、自民党総裁選挙が行われ、岸田文雄氏が自民党新総裁に選ばれた。10月4日の臨時国会で首相に指名され、岸田新政権がスタートすることとなる。新政権には外交面での懸念である対中国政策、コロナ対策、経済政策、そして岸田氏が公約として掲げていた「健康危機管理庁」の創設など、日本の行方を左右する重要ポイントが多数ある。今回、ザ・ファクトでは、岸田新政権が誕生した場合、日本はどの方向に進むのかを解説した。
解説:里村英一(幸福実現党政調会長)
こちらもご覧ください
政治学者 ロバート・エルドリッヂ氏が安倍政権の約8年を振り返る!【ザ・ファクト】