10月の党大会を経て、「習近平派一色」となった中国共産党最高指導部。「台湾への武力行使を放棄せず」と強調した習近平総書記だが、これから台湾問題はどう動くのか。そして、成長が鈍り始めている中国経済の未来とは?今回のザ・ファクトでは、中国問題の詳しいジャーナリストの相馬勝氏に話を聞いた。
00:00 オープニング
01:21 習近平政権三期目突入で中国内政はどう動くのか
04:25 習近平が掲げる「共同富裕」は実現するのか
07:27 ウイグルや香港への人権弾圧は加速するか
11:35 台湾侵攻を前提にした軍機関の布陣が敷かれた
14:55 中国と米露の関係性はどのように変化するか
【ゲスト:相馬勝氏】
こちらもご覧ください!
中国共産党新指導部の顔ぶれと浮かび上がる「習近平の狙い」~シリーズ「中国は今」(ゲスト:相馬勝氏)
ウイグルで横行する「AIによる逮捕」!米ジェノサイド認定の立役者が語る完全監視社会の内幕【ザ・ファクト×The Liberty】
「新疆公安ファイル」流出!ファイルを託された博士が明らかにしたウイグル弾圧の恐るべき実態【ザ・ファクト×The Liberty】
スリルとサスペンスに満ちた未体験小説『揺らぎ』
『小説 揺らぎ』大川隆法著 1,540円
「それがまた 始まった。
いつも決って、午前三時だ。」
ああ、信じられない――
ページをめくるたび、
あなたは何度もそう呟く。
SFなのか? ホラーなのか?
これは、スリルと
サスペンスに満ちた、
私たちを未体験の領域へと誘う
マルチバース・ストーリー。
この一冊が、
異世界への
“特異点”となる。