中国で起きたゼロコロナ政策への大規模抗議デモ「白紙革命」。これまで手段を選ばず圧政を続けてきた習近平だが、ここにきて民意に妥協し、ゼロコロナ政策緩和という異例の事態が起きている。天安門事件以来となるこの大規模なデモは、習近平政権崩壊への発火点となるのか。今回のザ・ファクトでは、天安門事件当時、北京の現場で取材を行っていた相馬勝氏に話を聞いた。

0:00 オープニング
1:00 ゼロコロナ政策反対運動の見せる広がりとは
3:41 白紙革命と天安門事件の共通点と相違点
8:28 白紙革命の引き金となった背景とは
18:22 白紙革命が日本にどのような影響をもたらすのか

【ゲスト:相馬勝氏】

相馬さんプロフィール

相馬勝氏Business Journal連載「相馬勝の国際情勢インテリジェンス」

こちらもご覧ください!


天安門事件25年~中国最大のタブー”大虐殺”の真相~【ザ・ファクト#10】


中国共産党新指導部の顔ぶれと浮かび上がる「習近平の狙い」~シリーズ「中国は今」(ゲスト:相馬勝氏)

大川隆法総裁 作詞・作曲『水の革命』音楽配信サイトで配信中!

中国14億の自由なき人びとに、真実と幸福を。

Power to the people!中国共産党の圧政に苦しむ多くの人びとのために。習近平の野望からアジアの平和を護るために。中国の女神・洞庭湖娘娘が立ち上がった――。神の愛、正義、聖なる怒りが魂を揺さぶる旋律として、ここに結晶。

『水の革命』
作詞・作曲:大川隆法
編曲:大川咲也加 田畑直之
歌:恍多
発売・販売:幸福の科学出版

【デジタル配信中!】
「水の革命」〈作詞・作曲:大川隆法 歌:恍多-kouta-〉12.17 CD RELEASE!

https://happy-science.jp/ryuho-okawa/music/mizunokakumei/

『さよなら、香香』音楽配信サイトで配信中!

「香香、いつでも、帰っておいで。」

上野動物園で生まれたパンダの香香(シャンシャン)。その愛くるしい姿で日本中から愛された彼女が中国に返還されることに……。その哀しい別れと中国での行く末を案じた切なくも優しいメロディが、心に染みわたる。

作詞・作曲:大川隆法
編曲:水澤有一
歌:大澤美也子
発売:ARI Production
販売:幸福の科学出版

【デジタル配信中!】「さよなら、香香」〈作詞・作曲:大川隆法 歌:大澤美也子〉12.17 CD RELEASE!音楽配信サイト

https://happy-science.jp/ryuho-okawa/music/xiangxiang/

シリーズ『中国は今』