STAP細胞論文の共著者・笹井氏の記者会見

STAP細胞の論文に関する問題で、4月9日小保方晴子氏が記者会見を開きました。その1週間後の4月16日、論文の共著者である理化学研究所副センター長笹井芳樹氏も記者会見を行いました。同氏は会見の冒頭で謝罪をした後、STAP細胞の存在自体は個人として信じているが、理研の主張と同じく論文自体は撤回すべきであるとの意見を述べました。歯切れの悪い記者会見でしたが、同氏が個人的な気持ちを横に置いて理研の立場を強く慮ったのには理由がありました。

理化学研究所野依理事長の本心

笹井教授記者会見の前日、幸福の科学大川隆法総裁によって理化学研究所の野依理事長守護霊霊言が収録されました。そのなかで野依理事長の守護霊は、笹井副センター長や山梨大の若山教授といった関係者に強いプレッシャーをかけていると証言。そればかりか、“生意気”な小保方氏をはじめ、理研全体が箝口令を敷かれているような状態であることも明らかにしました。

才能の海外流出を防ぐべき

マスコミに追及されただけでたちまち迷走を始める日本の科学界。その一方で、STAP細胞論文の主要著者である米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は、STAP細胞は存在すると主張。また小保方さんに関しては、ボストンに帰ってくればいいとの意思さえ発信しています。日本の科学界とマスコミには、文明の飛躍的進歩につながる芽をつぶさないでいただきたいと強く願うばかりです。