人権問題 【後編】「処理水・台湾・プロ市民…10年間の総力取材を振り返り、いま必要な考え方に迫る」~ザ・ファクト 10周年記念番組~【ザ・ファクト】 2023.09.06 | その他, 人権問題, 安全保障, 政治, アメリカ, 台湾, 沖縄, 中国 ザ・ファクトは8月10日に番組スタートから丸10年を迎え、今回10周年記念番組を制作しました。この10年、政治・経済をはじめとして様々なジャンルのニューステーマを取り上げてきましたが、中でも総力を挙げて取り組んできたトピックを厳選し、ザ・ファクトがスタートしてからの激動の10年を振り返りながら、今必… 続きを読む 【前編】「北朝鮮は出禁、チベット亡命者の実態、ウイグル監視下での取材秘話 」~ザ・ファクト 10周年記念番組~【ザ・ファクト】 2023.08.31 | その他, 人権問題, 外交, 政治, 北朝鮮, 台湾, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 ザ・ファクトは8月10日に番組スタートから丸10年を迎え、今回10周年記念番組を制作しました。この10年、政治・経済をはじめとして様々なジャンルのニューステーマを取り上げてきましたが、中でも総力を挙げて取り組んできたトピックを厳選し、ザ・ファクトがスタートしてからの激動の10年を振り返りながら、今必… 続きを読む デジタル人民元を進める習近平の狙いは「権力の維持」 天安門事件・元リーダー周鋒鎖氏インタビュー【ザ・ファクト】 2023.07.09 | 人権問題, 中国, 香港 香港で国安法が施行され丸三年が経ち、中国当局の締め付けはますます強まる一方、中国本土で起きた白紙革命が世界に広がった。また、経済面では習近平氏がデジタル人民元の基軸通貨化を進めていることが問題となっている。 今回のTHE FACTでは、天安門事件元学生リーダーの周鋒鎖氏に「中国共産党との戦いの今と今… 続きを読む 【ニュース】 BRICs加盟申請国の急増は「中国の仕掛け」?そして、加盟希望のイランで進む人権弾圧の苛烈さ!【ザ・ファクト NEWS SELECT】 2023.05.28 | その他, 人権問題, 外交, 政治, 中東, アメリカ, 中国, ロシア BRICs首脳会議が南アフリカで8月に行われるのを受けて、会議開催を前に19カ国からBRICsへの加盟申請が行われた。加盟希望国にはイランやサウジアラビアなどが含まれており、加盟国の拡大は中国が提案したものと言われている。今回のTHE FACTはThe Liberty最新号の特集記事を取り上げながら… 続きを読む 水的革命 – 自由、民主、信仰的精神為亞洲帶來和平 2023.03.28 | その他, 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル #水的革命 #自由 #民主 #信仰 #和平 #中國 #亞洲 水的革命:這首歌曲送給所有為自由、民主、信仰而戰的人們,盼為世界傳達正義與勇氣的強烈信念,並為亞洲帶來和平。中國的洞庭湖娘娘,自古以來就保護民眾免受暴政侵害。現在她再次挺身而出,為推動中國的民主化,進而興起水的革命。 ▽完整版在這裡 中文版… 続きを読む The Water Revolution (Lyric Video) – Bring Freedom, Democracy & Faith to create peace in Asia 2023.03.28 | その他, 人権問題, 外交, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル #WaterRevolution #TheWaterRevolution #Freedom #Democracy #Faith #Peace #China #Asia “The Water Revolution” is a powerful message of justice and courag… 続きを読む 習近平は民意に妥協したのか?コロナ政策転換で中国に迫る革命の足音~シリーズ「中国は今」(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2022.12.19 | 人権問題, 政治, 中国, 新型コロナウイルス 中国で起きたゼロコロナ政策への大規模抗議デモ「白紙革命」。これまで手段を選ばず圧政を続けてきた習近平だが、ここにきて民意に妥協し、ゼロコロナ政策緩和という異例の事態が起きている。天安門事件以来となるこの大規模なデモは、習近平政権崩壊への発火点となるのか。今回のザ・ファクトでは、天安門事件当時、北京の… 続きを読む 【白紙革命】「習近平の三期目は絶対に許せない!」在日中国人がゼロコロナ政策にNO!【ザ・ファクトREPORT】 2022.12.15 | 人権問題, 政治, 中国, 新型コロナウイルス, ウイグル・チベット・南モンゴル 11月24日、新疆ウイグル自治区ウルムチ市で集合住宅火災があり、中国共産党の激しいゼロコロナ政策の影響で住民避難が遅れ、多数の死亡者を出した。 この事件を発端に中国国内では、追悼集会を行うとともに政府のゼロコロナ政策を非難するデモが勃発。 この抗議デモは『白紙革命』と呼ばれ、中国国内にとどまらず日本… 続きを読む 「東洋の監獄」と化した香港を見捨てるな!習近平独裁体制下の香港【ザ・ファクト×The Liberty】 2022.11.22 | 人権問題, 中国, 香港 中国共産党による民主派への弾圧が続く香港では、2020年に国家安全維持法が施行されて以来、習近平氏による独裁体制が年々強化されている。かつては「東洋の真珠」と謳われるほど活気に満ち溢れていた香港は今、アップルデイリーをはじめ多くの民主系メディアが事実上の廃刊に追い込まれている。私たちはこのまま香港を… 続きを読む 中国軍の最高機関に「台湾侵攻」関係者が相次いで就任!習近平独裁体制で揺らぐ世界情勢~シリーズ「中国は今」(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2022.11.03 | 人権問題, 外交, 経済, 政治, アメリカ, 台湾, 中国, 新型コロナウイルス, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港, ロシア 10月の党大会を経て、「習近平派一色」となった中国共産党最高指導部。「台湾への武力行使を放棄せず」と強調した習近平総書記だが、これから台湾問題はどう動くのか。そして、成長が鈍り始めている中国経済の未来とは?今回のザ・ファクトでは、中国問題の詳しいジャーナリストの相馬勝氏に話を聞いた。 00:00 オ… 続きを読む 1 2 3 … 6 次へ »