中東 【ニュース】 BRICs加盟申請国の急増は「中国の仕掛け」?そして、加盟希望のイランで進む人権弾圧の苛烈さ!【ザ・ファクト NEWS SELECT】 2023.05.28 | その他, 人権問題, 外交, 政治, 中東, アメリカ, 中国, ロシア BRICs首脳会議が南アフリカで8月に行われるのを受けて、会議開催を前に19カ国からBRICsへの加盟申請が行われた。加盟希望国にはイランやサウジアラビアなどが含まれており、加盟国の拡大は中国が提案したものと言われている。今回のTHE FACTはThe Liberty最新号の特集記事を取り上げながら… 続きを読む イラン・サウジの国交正常化で中東核戦争が誘発!?日本は中東発エネルギー危機に備えよ【ザ・ファクト新・よくわかる中東問題】 2023.03.26 | 中東 3月10日にイラン・サウジアラビアの歴史的とも言える外交正常化の合意が行われた。それに伴い追い込まれているのが「イラン包囲網」構築を目指してきたイスラエルだが、イラン・イスラエルの大規模核戦争の可能性はあるのか?さらに、中東有事勃発で日本のエネルギー危機は起きるのか?今回のザ・ファクトは中東専門家・… 続きを読む 中国版「中東和平」で世界は混乱?イラン・サウジの電撃国交正常化の裏にある中国仲介の狙い【ザ・ファクト新・よくわかる中東問題】 2023.03.26 | 中東 3月21日プーチン大統領と習近平主席がウクライナ侵攻を巡って会談し、ロシアとウクライナの仲介役として「和平案」を提示した。さらに、中国はイラン・サウジアラビアの外交正常化についても仲介しているが、「大国らしい」振る舞いを見せ始めた中国の狙いはどこにあるのか。中国の暗躍と衝撃的だったイラン・サウジ外交… 続きを読む 奪われる女性の人権!タリバン政権下のアフガニスタンで「暗躍する中国」と「テロ組織」【ザ・ファクト新・よくわかる中東問題】 2022.09.27 | 人権問題, 中東, 中国 米軍のアフガニスタン撤退から早くも一年が経過。タリバン政権下で「中国の暗躍」と「テロ組織の台頭」が進んでいるとも言われるが、アフガニスタンで今、何が起こっているのか。今回のザ・ファクトは中東専門家の佐々木良昭氏にアフガニスタン情勢について話を聞いた。 00:00 オープニング 00:38 新たなタリ… 続きを読む 米中露が中東を舞台に一触即発!?『新たな中東勢力関係図』で世界はこうなる【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2022.09.24 | 外交, 政治, 中東 米国主導で稼働した始めた中東版クアッド「I2U2」。そして、もう一つの国際基軸として中露主体の「新BRICS」構想。さらに、中国主体の上海協力機構にイランが参加表明するなど、中東を舞台に新しい国際勢力図が築かれようとしている。ウクライナ侵攻も相まって複雑化する米中露のパワーバランスはどこに向かおうと… 続きを読む プーチン悪玉論は本当?中東諸国はウクライナ問題をどう見ているのか?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2022.03.30 | 外交, 政治, 中東, ロシア ロシアによるウクライナ侵攻から1か月が経過した。今、世界的に「プーチン大統領は悪」「ゼレンスキ―大統領は英雄」という報道が西側諸国を中心になされているが、中東諸国側の視点から見た場合、必ずしもそのような構図では捉えられていない。日本ではあまり報じられることはないが、かつての親米国だったサウジアラビア… 続きを読む 親米国サウジとUAEが中露に急接近!ウクライナ侵攻の裏で何が起きているのか?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2022.03.26 | 政治, 中東, アメリカ, 中国, ロシア ロシアのウクライナ侵攻の裏で、かつての親米国サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)が中露に急接近しているという。サウジアラビアは対中原油輸出決済を一部人民元建てにする意向を表明。さらにサウジ・UAE両国はバイデン大統領の電話会談を拒否して、プーチン大統領と会談を行うなど、アラブ諸国に異変が起きて… 続きを読む 「武士道・台湾・脱中国」2022年の国際情勢をザ・ファクト的視点で展望する【ザ・ファクト】 2021.12.30 | 外交, 安全保障, 政治, 中東, アメリカ, 台湾, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 2021年はバイデン政権発足とミャンマー政変に始まり、日本では岸田首相誕生するなど激動の一年となりました。さて、2022年はどのような一年になるのか?2022年の国際情勢をザ・ファクト的視点で展望し、日本と世界のあるべき姿を読み解いていきます。 2022年の国際政治・注目イベント 番組内で紹介した動… 続きを読む 「バイデン・タリバン・中国・岸田」怒涛の2021年!国際情勢をザ・ファクト的視点で振り返る~2021年を一言で表すと…【ザ・ファクト】 2021.12.29 | 人権問題, 安全保障, 政治, 中東, アメリカ, 台湾, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 2021年もザ・ファクトをご視聴いただきありがとうございました。今年も一年、国際情勢をめぐって幾つもの大きな動きがありました。年初からバイデン大統領就任、そしてミャンマー政変、アフガン政変、台湾侵攻の危機など・・・。今年も年末恒例となる「ザ・ファクト年末振り返り」シリーズとして、一足先にゆく年くる年… 続きを読む アフガニスタン情勢が引き金に?トルコ・エルドアン政権崩壊の危機!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2021.09.03 | 外交, 政治, 中東, アメリカ 2014年に大統領に就任して以来、独裁色を強めるトルコ・エルドアン政権。国内では政敵を追い落として強権政治を続け、対外的には周辺諸国への紛争にも関与するなど、中東での存在感が増している。しかしここにきてエルドアン政権は、2年後の大統領選挙に向けて政権崩壊の暗雲が立ち込め始めているという。その引き金と… 続きを読む 1 2 3 4 次へ »