戦争体験 朝鮮総督府 元内務課長が証言「従軍慰安婦はなかった」 2013.09.15 | 歴史認識, 戦争体験, 韓国 2016年1月22日 記事を修正・加筆しました。 朝鮮総督の官吏として、終戦までに2つの郡の内務課長を歴任した西川清さん(インタビュー当時97歳)。 西川さんは「河野談話」の取り消しを求めて安倍総理に手紙を書いた。 その手紙に込めた思いと当時の朝鮮の実情について聞いた。 こちらもお読みください 【重… 続きを読む 台湾の基礎は日本が作った「今でも感謝しています」 2013.09.08 | 歴史認識, 戦争体験, 台湾 日本統治下の台湾で生まれ育った方に話をお聞きし、 「日本は先の戦争でアジアの人々を苦しめた」のではなく、 むしろ「インフラ建設をはじめ、台湾の基礎を作った」 ということが明らかになりました。 以下はそのインタビュー内容です。 「台湾は日本に感謝と尊敬の念を持っています」 (戦時中、日本は植民地支… 続きを読む 重要証言 統治下の台湾で見た日本兵の姿 2013.09.08 | 歴史認識, 戦争体験 日本統治下の台湾で生まれ育った方に話をお聞きしました。以下はそのインタビュー内容です。 第二次世界大戦を日本が戦って東洋が救われた 第二次世界大戦は西洋と東洋の戦争だったんです。白人は東洋人を攻めて、自分たちの国にしたいがために、日本に対して食料や石油といったインフラの原料などをストップしました。そ… 続きを読む « 前へ 1 2 3