中国 元米大統領首席戦略官 スティーブ・バノン氏 独占インタビュー「中国共産党の支配に、日本人は立ち上がれ」【ザ・ファクト】 2020.10.02 | 政治, アメリカ, 中国 トランプ政権で大統領首席補佐官を務めたスティーブ・バノン氏に独占インタビュー!バノン氏が中国共産党の脅威に直面する日本人にメッセージを送った。 The Liberty web インタビュー詳細記事 元大統領首席戦略官スティーブ・バノン氏 独占インタビュー「中国共産党の支配に、日本人は立ち上がれ」|T… 続きを読む 中国政府の人権弾圧に苦しむ人々が日本の国会議員に「魂の叫び」【ザ・ファクト】 2020.10.02 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 中華人民共和国建国から71年目の10月1日、中国政府の人権弾圧を糾弾する集会が開かれた。中国政府から直接弾圧を受けるチベット・ウイグル・南モンゴル・香港のほか、中国の覇権主義により国家が危機にさらされている台湾・韓国・カンボジアのメンバーも登壇した。元防衛大臣をはじめ、多くの与野党の国会議員に、人権… 続きを読む 【条文解説】「香港国家安全維持法」は世界への覇権拡大宣言法【ザ・ファクト】 2020.07.20 | 中国, 香港 1984年、イギリス領だった香港の返還や返還後の統治体制について中国とイギリスの間で中英共同声明が出された。香港特別行政区は「高度の自治権」を享有し、1997年から50年間、一国二制度を保障する内容の声明だった。その声明の趣旨は、香港の憲法にあたる「香港基本法」にも現在明記されている。しかし、199… 続きを読む 国家安全維持法で虐げられる香港の人々を救うことはできるのか〜シリーズ「中国は今」⑨【ザ・ファクト】 2020.07.12 | 中国, 香港 香港の自由を奪う国家安全維持法が施行された。政府への抗議のデモすらも犯罪となるこの法律によって、香港の「一国二制度」は崩壊した。「自由の砦」香港は今後どうなってしまうのか?香港の人々を救うことはできるのか?中国専門家の澁谷司氏に伺いました。 澁谷 司(しぶや・つかさ)氏 1953年生まれ 元拓殖大学… 続きを読む 【最新情報】世界最大・中国の三峡ダムが決壊の危機!原因は天安門事件で民主派を弾圧したあの人!?経済的被害は?日本企業への影響は?〜シリーズ「中国は今」⑧【ザ・ファクト】 2020.07.09 | 中国 中国湖北省宜昌市にある世界最大のダム、「三峡ダム」が今、決壊の危機に瀕している。三峡ダムに詳しい中国専門家の澁谷司氏によると、人的被害は5~6億人にも及ぶ可能性があり、中国経済の40%がダメージを受けるという。今、この三峡ダムで何が起きているのか、今後どうなるのかを澁谷司氏に聞いた。 澁谷 司(しぶ… 続きを読む 石垣島が危ない!尖閣沖に迫り来る中国船に地元は今【ザ・ファクト】 2020.07.04 | 安全保障, 沖縄, 中国 ※この記事は、2016年9月に公開した番組の再掲載版をテキスト化したものです。 沖縄県石垣市にある尖閣諸島。2016年8月に入って、尖閣諸島周辺の日本の領海や接続水域に、中国の公船・漁船が、また大量に侵入をし始めた。これに対して海上保安庁も巡視船を増強するなど、警戒を強めている。尖閣諸島周辺の緊張が… 続きを読む 中国の半数近くの平均収入が○○円だった! 全人代で分かった経済成長の“ウソ” 〜シリーズ「中国は今」⑦【ザ・ファクト】 2020.06.06 | 中国 2020.05.13 | 中国 5月22日、中国の全国人民代表大会が1週間の日程で開催された。そこで李克強首相が中国経済について衝撃発言。なんと、中国では月収が約1千元(約1万5千円)の人が6億人いるというのだ。 今回の全人代で分かった中国経済発展の“ウソ”について中国専門家である元拓殖大学海外事情… 続きを読む 全人代開幕前日に北京で雷鳴!香港版「国家安全法」の裏で中国共産党が内部対立!?〜シリーズ「中国は今」⑥【ザ・ファクト】 2020.06.06 | 中国, 香港 2020.06.12 | 中国 5月28日に閉幕した中国全国人民代表大会で、香港版「国家安全法」を導入する決定が採択され、「香港の自由」の崩壊が目前に迫ってきた。一方で、「中国共産党内部対立」という新たな兆候も見えてきた今回の全人代。 今回のザ・ファクトでは、中国全国人民代表大会の最新事情を中国・台… 続きを読む もし尖閣諸島が中国に実効支配されたら【侵略シミュレーション】 2020.05.30 | 安全保障, 沖縄, 中国 尖閣諸島は日本の領土 尖閣諸島は、沖縄県石垣島の北方130キロほどの東シナ海上にある無人の島嶼群で、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島、沖の北岩、沖の南岩、飛瀬などからなる。尖閣諸島には「沖縄県石垣市登野城(とのしろ)」と、住所も存在し、石垣市に属する日本の領土であるが、現在、中華人民共和国と中… 続きを読む 【緊急レポート】中国・台湾首脳会談 どうなる?台湾の行方 習近平は 2015.11.07 | 外交, 政治, 台湾, 中国 続きを読む « 前へ 1 … 6 7 8 9 10 次へ »