中国 米軍アフガン撤退でイスラム武装勢力が「ウイグル援軍連合」!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2021.05.01 | 人権問題, 外交, 安全保障, 政治, 中東, アメリカ, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル アメリカ政府が同時多発テロ以来、駐留を続けていたアフガニスタンから米軍を撤退させることを発表した。トランプ大統領の時から決まっていたアフガン撤退。実はその真意は「中国包囲網」にあるという。米軍撤退後に勢力を強めるタリバーン・IS・アルカイダなどのイスラム過激派勢力が定める狙いとは?米軍撤退を無責任と… 続きを読む 日米首脳会談の共同文書に「台湾」明記~中国の台湾侵攻を防ぐことはできるのか!?【ザ・ファクト×ロバート・エルドリッヂ氏】 2021.04.24 | 安全保障, 台湾, 中国 連日、中国が台湾の防空識別圏に侵入し、軍事行動を強めている。この中国の動きに対し、4月16日に行われた日米首脳会談の共同声明で、52年ぶりに「台湾海峡の平和と安定」と、台湾について明記された。この共同文書によって台湾情勢はどう変わるのか?なぜ52年間も日米首脳の間で台湾が語られなかったのか?今回は、… 続きを読む 【現地緊急インタビュー!】台湾の国防専門家に聞く「中国による軍事侵攻~そのとき台湾は」【ザ・ファクト】 2021.04.14 | 安全保障, 台湾, 中国 中国による台湾軍事侵攻の危機が高まっている いま、台湾で中国による軍事侵攻の脅威が高まっている。今年3月、アメリカのアキリーノ太平洋艦隊司令官は中国による台湾への軍事侵攻について「非常に間近に迫っている」と警鐘を鳴らした。 この発言を裏付けるかのように、4月12日には過去最多となる25機の中国軍機が… 続きを読む データで見る中国経済の「闇」~中国共産党政権崩壊のカウントダウン!?(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.03.27 | 経済, 政治, 台湾, 中国 3月に開かれた中国全人代で、2021年のGDP成長率目標は6%以上と設定された。しかし、5か年計画の目標は明示されない異例な展開となった。中国経済は今、どうなっているのか?本当に6%成長をするだけの力があるのか?今回、最新の経済データから見た中国の実態と、中国共産党政権の行方を、ジャーナリストで元産… 続きを読む 欧米の「中国包囲網」に激昂する中国~習近平独裁政権・最新事情(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.03.26 | 人権問題, 外交, 安全保障, 政治, アメリカ, 台湾, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 アメリカでバイデン氏が大統領に就任して以来、中国による軍事的な挑発行為が立て続けに行われている。尖閣諸島沖で武器を使用できる「海警法」、香港の民主派が立候補できないようにする選挙制度改正、台湾への挑発など。これら一連の動きをどう見ればいいのか?中国で今、何が起きているのか?中国専門のジャーナリスト、… 続きを読む 【緊急取材】ミャンマー軍事政権の武力弾圧で死者急増!助けを求める人たちに私たちは何もできないのか【ザ・ファクトREPORT】 2021.03.18 | 政治, 中国 日を追って軍事政権からの弾圧が激化し、180人を超える死者が出ているミャンマー政変。日本においても在日ミャンマー人による抗議デモが続いているが、「日本に助けてほしい」という悲痛な声に対して私たちは何もできないのか?ミャンマー問題の本質と日本がとるべき対応について、ザ・ファクトが現場インタビュー取材を… 続きを読む 尖閣諸島を中国の侵略から守るために日本政府がすべきこと【ザ・ファクト】 2021.03.06 | 政治, 沖縄, 中国 尖閣沖で武器を使用できるよう海警法を改正して領海侵入を繰り返すなど、バイデン政権になって侵略行為を過激化させる中国。これに対し、一部の議員から尖閣実効支配に向けた提案がなされているが、当の政府が積極的に行動を示さないのが現状である。今回は、番組開始以来、尖閣問題について取材をしてきたザ・ファクトが、… 続きを読む 【RCEP協定】中国デジタル人民元の「世界支配計画」に騙されるな!【ザ・ファクト×及川幸久氏】 2021.02.27 | 外交, 経済, 政治, 中国 2月24日、日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)など計15カ国で構成される東アジア地域包括的経済連携(RCEP)協定案が閣議決定されました。この協定は「中国主導アメリカ抜きの協定」ですが、協定の問題点である「デジタル人民元の危険性」について、及川幸久氏をゲストに徹底対談行いました。 00:00 … 続きを読む バイデン政権、実は「機能不全」!?アメリカ新体制で揺らぐ米中関係!(ゲスト・澁谷司氏)【ザ・ファクト】 2021.02.21 | 外交, 安全保障, 政治, アメリカ, 中国 1月20日、厳戒態勢の中、米バイデン政権が発足した。この政権移行期の混乱に乗じて中国は、香港弾圧、台湾の領空侵入、尖閣諸島沖への武装公船侵入など、軍事的な威嚇を続けている。これに対してトランプ政権時代の対中強硬政策を継承するバイデン政権だが、新体制下で米中関係はどうなるのか?中国研究者で国際情勢に詳… 続きを読む 人権弾圧下の中国で北京冬季五輪!?弾圧を受ける活動家たちがボイコットの訴え!【ザ・ファクト】 2021.02.10 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 来年2022年に開催が予定されている北京冬季五輪開催を巡り世界中で開催是非を問う動きが広がっています。果たして、北京2022年冬季五輪は開催すべきなのか。日本でも森会長の「女性蔑視発言」で揺れるオリンピック問題をザ・ファクトが取材しました。 記者会見登壇者 ※以下、写真左から 日本 石井英俊氏(自由… 続きを読む « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次へ »