人権問題 『日本軍慰安所管理人の日記』から読み解く慰安婦の姿 2016.01.29 | 人権問題 こちらのURLでご覧いただけます。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm22027296 2013年8月に韓国で発刊された『日本軍慰安所管理人の日記』。 大東亜戦争末期のビルマとシンガポールで 慰安所の管理人をしていた朝鮮出身の朴氏が記した日記だ。 この日記を紐解くと、… 続きを読む 北朝鮮 強制収容所の実態がインタビューで明らかに! 2015.05.27 | 人権問題, 北朝鮮 2016年1月21日 記事を修正・加筆しました。 2014年2月、国連人権委員会は 北朝鮮の人権侵害に関する報告書を発表。 そのなかで、4つの政治犯強制収容所に 8~12万人が拘束されている という実態が明らかになった。 こちらもお読みください 美人すぎる脱北者、パク・ヨンミが壮絶な体験を語る 残虐… 続きを読む 中国政府の人権弾圧・ウイグル自治区に潜入取材! 2015.05.04 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 2013年12月15日に新疆ウイグル自治区・カシュガルで16人が死亡する事件が発生した直後、 ザ・ファクト取材班は現地カシュガルに入りました。 街には厳戒態勢が敷かれ、どこに行っても公安や武装警察の姿が見えます。 厳戒態勢のカシュガルで聞き取り調査を決行 取材班は街で聞き取り調査を試み、中国共産党の… 続きを読む 中国共産党のウイグル弾圧!「2013ウルムチ大虐殺」の実態 2015.05.02 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 天然資源が豊富な東トルキスタンを中国共産党が武力占領 1949年、中国共産党は石油や天然ガス、レアメタルといった天然資源が豊富な東トルキスタンを武力占領し、 中国の新疆(しんきょう)省と定めました。 人種や宗教や文化の異なる膨大な人口を養わなければならない中国にとって、 資源豊富なこの地は重要な地域… 続きを読む 中国民主活動家弾圧の壮絶体験!当局に拉致・拷問された習近平批判本の著者にインタビュー 2015.05.01 | 人権問題, 安全保障, 中国 批判本を出版しようとした香港の会社社長を逮捕 「習近平(しゅう・きんぺい)は政権の座に就いて以来、急速にファシズム化している」 「『ヒトラーはなぜ生まれたか』を答えることができれば、『習近平はなぜ生まれたか』についても答えることができるだろう」 といった表現で、中国国家主席・習近平氏を正面から批判し… 続きを読む 5分でわかる「天安門事件~中国共産党がひた隠す大虐殺の真実」 2015.04.30 | 人権問題, 安全保障, 中国 天安門事件のキッカケは、前総書記の追悼集会 1989年4月、中国共産党前総書記胡耀邦(こようほう)が死去。民主化を求める学生運動に理解を示した彼の死を契機に、北京市内で学生たちによる追悼集会が開かれ、それが天安門広場での10万人規模の座り込みに発展しました。天安門事件のリーダーであり、指名手配者の筆… 続きを読む 「イスラム国」問題を徹底解説!日本人人質事件を考える 2015.02.07 | 人権問題, 外交, 中東 「イスラム国」による日本人人質事件は、湯川さんに続いて後藤さんが殺害されるというかたちで最悪の結末を迎えました。今回、幸福の科学出版より『イスラム国“カリフ”バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビュー』『スピリチュアル・エキスパートによる徹底検証 「イスラム国」日本人人質事件の真相に迫る』が緊急… 続きを読む ウイグル民族大虐殺を許すな!ラビヤ・カディール氏の中国大使館前・緊急記者会見 2015.02.04 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 2015年2月3日、世界ウイグル会議総裁のラビヤ・カディール氏が亡命先のアメリカから来日。中国大使館前でウイグル弾圧に対する抗議活動を行いました。 中国大使館前にて行われた抗議活動 1949年、中国は東トルキスタンを武力占領し、中国新疆省としました。以来、漢民族の新疆入植が進められ、ウイグル民族への… 続きを読む 性奴隷を正当化する「イスラム国」の宣言を徹底検証!よくわかる中東問題(4) 2014.11.13 | 人権問題, 中東 武装集団「イスラム国」による「奴隷制の復活」という記事 一説では、すでに5,000人もの女性が連行されている 「イスラム国」が英語で出しているプロパガンダ誌(電子広報誌「ダービック」)のなかに、 「奴隷制の復活」という見出しで、子供や女性を性奴隷にすることを正当化する記事があります。 主として被害に… 続きを読む 美人すぎる脱北者、パク・ヨンミが壮絶な体験を語る 2014.10.29 | 人権問題, 北朝鮮 パク・ヨンミさん、21歳。 北朝鮮で生まれた彼女は、13歳のときに家族とともに脱北し、 中国、モンゴルを経由して韓国へと亡命しました。 そして現在、北朝鮮人権問題の実態を伝えるため、 さまざまな活動を行っています。 パク・ヨンミ(朴延美)1993年北朝鮮恵山市生まれ。 ジャーナリスト、人権活動家。 … 続きを読む « 前へ 1 2 3 次へ »