北朝鮮 北朝鮮が水爆実験 どうなる?「北朝鮮」「中国」関係 2016.01.06 | 外交, 安全保障, 北朝鮮 本日1月6日に行われた北朝鮮の水爆実験。 この実験が中国と北朝鮮の関係に 悪影響を与える――? 今年初の「ザ・ファクトFAST BREAK」で キャスターの里村英一さんが次のように指摘しました。 中国と北朝鮮、衝突はありえる? 2016年1月6日午後、 北朝鮮は水爆実験に成功した、と発表しました。 … 続きを読む 北朝鮮の元工作員が激白!日本にもスパイは入り込んでいる 2015.06.04 | 外交, 北朝鮮 北朝鮮で生まれ育ったキム・ドンシク氏(51歳)のインタビューからお伝えします。キム氏は1990年初頭からの約5年間、北朝鮮のスパイとして韓国に潜入し、工作活動を行ってきました。韓国警察に逮捕され4年間の拘束期間を経て、現在、韓国政府系の情報機関で分析官として働いています。 北朝鮮のスパイはこうしてつ… 続きを読む 北朝鮮 強制収容所の実態がインタビューで明らかに! 2015.05.27 | 人権問題, 北朝鮮 2016年1月21日 記事を修正・加筆しました。 2014年2月、国連人権委員会は 北朝鮮の人権侵害に関する報告書を発表。 そのなかで、4つの政治犯強制収容所に 8~12万人が拘束されている という実態が明らかになった。 こちらもお読みください 美人すぎる脱北者、パク・ヨンミが壮絶な体験を語る 残虐… 続きを読む 美人すぎる脱北者、パク・ヨンミが壮絶な体験を語る 2014.10.29 | 人権問題, 北朝鮮 パク・ヨンミさん、21歳。 北朝鮮で生まれた彼女は、13歳のときに家族とともに脱北し、 中国、モンゴルを経由して韓国へと亡命しました。 そして現在、北朝鮮人権問題の実態を伝えるため、 さまざまな活動を行っています。 パク・ヨンミ(朴延美)1993年北朝鮮恵山市生まれ。 ジャーナリスト、人権活動家。 … 続きを読む 国連が北朝鮮の人権問題にメス!国連調査委員会マイケル・カービー委員長にインタビュー 2014.04.12 | 人権問題, 北朝鮮 国連がついに北朝鮮の人権問題にメス入れ 国連人権理事会が組織化した北朝鮮問題に関する特別調査委員会は、1年にわたって脱北者ならびに日本や韓国の拉致被害者の家族に面談して詳細な調査を行い、報告書を公表しました。これを受け国連安全保障理事会は2014年4月17日、この報告書についての協議を行うことを発表… 続きを読む 10分でわかる人権蹂躙国家・北朝鮮の実態 2014.02.28 | 人権問題, 北朝鮮 収容所で生まれ育ったシン・ドンヒョク氏にインタビュー 2014年2月17日、国連調査委員会が発表した北朝鮮の人権侵害についての報告書によると、過去50年あまりの間に数十万人が死亡し、現在、4つの収容所に8万人から12万人が拘束されているといいます。3月公開のドキュメンタリー映画「北朝鮮強制収容所に生… 続きを読む « 前へ 1 2