ウイグル・チベット・南モンゴル TBSドラマで日本人が中国の移民に!?北京冬季五輪ボイコットと中国のプロパガンダ【ザ・ファクト】 2021.12.08 | 人権問題, アメリカ, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 12月5日に放送されたTBS系列のドラマ「日本沈没―希望のひとー」で、沈没した日本を舞台に、日本人が中国の移民として助けてもらうという内容のドラマが放送された。一方、ウイグル・チベット・南モンゴル・香港など、現に人権弾圧を続ける中国に対してアメリカは、2月の北京冬季五輪を外交ボイコットする方針を発表… 続きを読む 世界を蝕む「習近平思想」~それでもまだ、親中を続けますか?(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.09.15 | 人権問題, 政治, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 2021年7月に創立100年を迎えた中国共産党。前編に引き続き後編では、毛沢東の死後、鄧小平が台頭し天安門事件が起きた背景、そして江沢民・胡錦涛を経て習近平独裁体制が確立した現在までの中国の本当の姿に迫ります。文化大革命で党幹部だった父親が凄惨な弾圧を受け、自らも田舎に下放された経験を持ちながらも、… 続きを読む 中国の黒歴史はここから始まった!マスコミが伝えない「本当の中国」(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.09.10 | 人権問題, 政治, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 結党から100年を迎えた中国共産党ですが、その歴史は“共産主義思想実現”の名のもとに、多くの人々が殺戮され、虐げられてきた黒歴史でもあります。毛沢東の人物像に迫りながら、大躍進政策・文化大革命までを徹底検証するべく、元産経新聞記者で中国専門家の相馬勝氏にインタビューを行いました。 00:00 オープ… 続きを読む アフガンのタリバン復権を3か月前に予測していた中東専門家・佐々木良昭氏インタビュー<抜粋再編集版>【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2021.08.20 | 政治, 中東, アメリカ, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル THE FACTが5月1日に配信した番組『米軍アフガン撤退でイスラム武装勢力が「ウイグル援軍連合」!?』の中で、中東専門家の佐々木良昭氏が、米軍のアフガン撤退によってタリバンが主導権を握ることを予測していました。番組内では、タリバン復権と中国への影響についても解説されています。今回、視聴者の皆様に現… 続きを読む 武装勢力「タリバン」がアフガニスタンの政権掌握!そのとき中国、そしてウイグルは!?〜シリーズ「中国は今」(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.08.19 | 人権問題, 外交, 政治, 中東, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 8月16日、アフガニスタンの反政府武装勢力「タリバン」が首都カブールを制圧し、政権掌握を宣言。一方、ガニ大統領は早くも国外へ脱出しており、事実上、アフガニスタン政権は崩壊した。この動きに対し、新疆ウイグル自治区と国境を接する中国がいち早くタリバン政権を承認したが、その裏には中国の本心が…。今回のザ・… 続きを読む 米軍アフガン撤退でイスラム武装勢力が「ウイグル援軍連合」!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】 2021.05.01 | 人権問題, 外交, 安全保障, 政治, 中東, アメリカ, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル アメリカ政府が同時多発テロ以来、駐留を続けていたアフガニスタンから米軍を撤退させることを発表した。トランプ大統領の時から決まっていたアフガン撤退。実はその真意は「中国包囲網」にあるという。米軍撤退後に勢力を強めるタリバーン・IS・アルカイダなどのイスラム過激派勢力が定める狙いとは?米軍撤退を無責任と… 続きを読む 欧米の「中国包囲網」に激昂する中国~習近平独裁政権・最新事情(ゲスト:相馬勝氏)【ザ・ファクト】 2021.03.26 | 人権問題, 外交, 安全保障, 政治, アメリカ, 台湾, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 アメリカでバイデン氏が大統領に就任して以来、中国による軍事的な挑発行為が立て続けに行われている。尖閣諸島沖で武器を使用できる「海警法」、香港の民主派が立候補できないようにする選挙制度改正、台湾への挑発など。これら一連の動きをどう見ればいいのか?中国で今、何が起きているのか?中国専門のジャーナリスト、… 続きを読む 人権弾圧下の中国で北京冬季五輪!?弾圧を受ける活動家たちがボイコットの訴え!【ザ・ファクト】 2021.02.10 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル, 香港 来年2022年に開催が予定されている北京冬季五輪開催を巡り世界中で開催是非を問う動きが広がっています。果たして、北京2022年冬季五輪は開催すべきなのか。日本でも森会長の「女性蔑視発言」で揺れるオリンピック問題をザ・ファクトが取材しました。 記者会見登壇者 ※以下、写真左から 日本 石井英俊氏(自由… 続きを読む 【現地映像第二弾!】中国政府の南モンゴル弾圧の歴史~明るみに出始めた南モンゴルの実態~【ザ・ファクト】 2021.01.02 | 人権問題, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル 南モンゴル(中国・内モンゴル自治区)の小学校と中学校では、新学期が始まった2020年9月1日からモンゴル語を廃止して、中国語で教育が行われている。 これに対して、日本でも南モンゴル出身者が抗議の声を上げるなど、モンゴル民族への文化的ジェノサイドの実態が明るみに出始めている。 (映像提供:Facebo… 続きを読む 【2023年2月21日に返還決定】「さよなら、香香」“国民的アイドル”中国へ返還 ~シャンシャンの本当の故郷とは?【ザ・ファクト】ロングバージョン 2020.12.10 | 外交, 政治, 中国, ウイグル・チベット・南モンゴル ※2021年12月17日に「ロングバージョン」として、動画では公開しなかった部分も含めて、文章を大幅加筆しました。 ※新型コロナウイルスの影響により、2021年5月に返還を延期していましたが、2023年2月21日に返還されることが発表されました(2022/12/24時点) YouTubeで番組公開中… 続きを読む « 前へ 1 2 3 次へ »