アメリカ なぜ、大統領候補ドナルド・トランプが人気なのか?【米国2016最新事情③】 2016.01.14 | 政治, アメリカ 「米国2016最新事情」第3回目は、 発言・暴言が毎日のように全米メディアで 取り上げられている大統領候補者の一人、 ドナルド・トランプ氏はなぜここまで注目されるのか。 去年、全米のテレビ・ラジオ番組に70本出演した 及川幸久さん(幸福実現党外務局長)が、 トランプ人気の秘密に迫る。 (第1回目はこ… 続きを読む オバマ政権が「アメリカの自信」を失わせた?【米国2016最新事情②】 2016.01.13 | 歴史認識, 政治, アメリカ 昨年全米で70本のテレビ・ラジオ番組に 出演し、歴史認識問題について発言した 及川幸久さん(幸福実現党外務局長)は、 ここ20年ほどでアメリカ人の意識が 変化したことを肌で感じた。 「アメリカ人が『歴史認識問題』に関して 聞く耳を持つようになってきた」――。 これは80年代、90年代のアメリカでは … 続きを読む 「アメリカの歴史認識」――いま、アメリカ人の考え方が変わりつつある。【米国2016最新事情①】 2016.01.12 | 歴史認識, 政治, アメリカ 4回に分けてお届けする「米国最新事情2016」。 第1回のテーマは、「アメリカの歴史認識」。 昨年、戦後70年の節目の年、 及川幸久さん(幸福実現党外務局長)は、 アメリカ人に正しい歴史認識を知ってもらうために、 全米各地で70本ものラジオ、テレビ番組に出演した。 そこで及川さんが語ったのは、 「ル… 続きを読む アメリカ最新事情を生放送!「なぜドナルド・トランプが人気なのか?アメリカの歴史認識は?」 2015.12.24 | 歴史認識, 政治, アメリカ 【番組を記事化しました】 第1回「アメリカの歴史認識」――いま、アメリカ人の考え方が変わりつつある。 第2回 オバマ政権が「アメリカの自信」を失わせた? 第3回 なぜ、大統領候補ドナルド・トランプが人気なのか? 「ルーズベルトは事前に真珠湾攻撃を知っていた」 「アメリカが広島、長崎に原爆を投下する必… 続きを読む « 前へ 1 … 5 6 7